落語家の橘家文太さんを応援しています

私たち FAR EAST FABRICは、落語家の橘家文太さんを応援しています。

同じ出身地「北九州」から日本文化を広める

『日本の伝統文化を世に広めていきたい。』
そんな志を持ちながら活動していたとき、私たちの工房がある八幡西区本城が故郷の落語家・橘家文太さんとご縁ができました。

当時、文太さんは落語がどこでも開催できるようにと「落語Car」の制作に挑戦されているときでした。
北九州には落語を常時開催できる「寄席」が無かったため、落語文化を広げたいのに、落語をする場所がそもそもないという状態でした。

そこで文太さんは落語の寄席がまるで車のように、どこでも移動できるようになればいいのではないか? と考えこのアイデアを実現されました。

落語carでどこでも寄席が開けます
落語carでどこでも寄席が開けます

車の中に寄席が。スピーカーも内蔵されているため広い広場にも対応可能。
イベントや、道の駅、介護施設へと実際に落語Carが利用されています。

常識を打ち破る文太さんとFAR EAST FABRIC

落語の寄席が移動してくる。そんな常識を打ち破るような方法で伝統文化を広げていかれている文太さんの姿勢に私たちも感銘を受け支援を決めました。

私たちも従来の着物としてではなく、シャツやバッグへと形を変えることで着物の素晴らしさを後世に伝えていく取り組みに挑戦しています。

一緒に協力することでもっと面白く、そして楽しく日本の伝統の輪を広げていくことができるのではないかと考えています。

文太さんも着ている、FAR EAST FABRICのシャツ

文太さんも着ている着物アロハシャツ

文太さんもFAR EAST FABRICのシャツを寄席の移動やプライベートで着ていただいています。普段は着物を着ていらっしゃいますが、移動や打ち合わせなどのときは着物シャツがちょうど良いと重宝いただいています。

橘家文太さんが着ている大島紬のシャツはこちらから

橘家文太さんの寄席にて物販も行っています

寄席にて物販も行っています

橘家文太さんの寄席に物販スペースをいただいて、 FAR EAST FABRICの着物商品を実際に手に取って体験できます。

ネットの写真や動画だけではなく、実際に質感を体験してみたい! という方はぜひ、一度さわってみてください。

橘家文太プロフィール

橘家文太プロフィール
本名
川島 幸平 (かわしま こうへい)
生年月日 / 出身地
1987年5月5日 / 福岡県北九州市
所属
一般社団法人 落語協会
師匠
橘家文蔵
出囃子
炭坑節
光琳蔦
YouTube
橘家文太ちゃんねる

「落語car」 に関するお問い合わせはこちら

関連チャンネル

今日の焦点・北九州(過去番組)YouTube「KitakyuMovieChannel