【メディア掲載】日経トレンディに掲載されました。

世界にたった1枚しかない、
あなただけのアロハシャツ。
ファーイーストファブリックで作られているアロハシャツは、
すべて着られなくなった着物の生地から作られています。
つまり、すべて1点もののシャツです。
ひとつとして同じものはありません。
こちらで出会うアロハシャツは一期一会です。
あなたの感性にぴったりの一枚をぜひ見つけてください。
捨てられる運命にある着物を一着、一着、糸をほどき、元の生地に戻し、職人の手によって新たにシャツやバッグに仕立てています。
着物はひとつひとつ特注の一点物です。
つまり、そこから作られるシャツはこの世に2つとない、
たったひとつ、世界にたったひとつのお品物です。
私たちも次にどんな生地を手にいれてどんなシャツやバッグを生み出すことができるのか。
毎日、新たな出会いを楽しみしています。
あなただけの1枚に出会えますように。
そして1枚でも多くの着物が現代に蘇りますように。
さぁ、着物を楽しみましょう!

着物アロハシャツ

着物シャツ 長袖 ネイビー・蔦の柄 XL21-8
¥31,900(税込)

着物シャツ 長袖 ダークグレー・植物柄 XL21-7
¥33,000(税込)

着物シャツ 長袖 ネイビー・和柄 XL21-6
¥33,000(税込)

着物シャツ 長袖 茶系・ストライプ柄 XL21-5
¥30,800(税込)

着物シャツ 長袖 グリーン・和柄 XL21-4
¥30,800(税込)

着物シャツ 長袖 パープル・縦縞 XL21-3
¥27,500(税込)

着物シャツ 長袖 ダークネイビー・無地 XL21-2
¥30,800(税込)

着物シャツ 長袖 ネイビー系・赤い文様 XL21-1
¥31,900(税込)

着物シャツ 長袖 ネイビー系・シンプルな無地 L21-5
¥30,800(税込)
着物リメイク 和柄シャツ
FAR EAST FABRIC (ファーイーストファブリック) のアロハシャツは、使われることのなくなった着物から作られています。
その中には一度も袖を通されることのなかった新品の着物もあります。
捨てられる運命にある着物を一着一着、すべて手作業で糸をほどき、元の生地に戻しています。
丁寧にクリーニングし、生地の選別を行います。
そして、生地一枚一枚を職人の手によって新たに「アロハシャツ」として仕立てています。


「アロハシャツ」は、ハワイの代表的な衣類ですが、その起源は「着物」であると言われています。
1930年代にハワイへ移住した日本人が、ハワイの気候に合わせて持ち込んだ着物をリメイクして着たことが始まりだと言われています。
アロハシャツの柄と、着物の柄。少し似通っている部分があるかと思います。
近年では、クールビズの推奨などから、夏場の国内でも着用されている方を多く見かけるようになりました。
「アロハシャツ」は、ハワイの代表的な衣類ですが、その起源は「着物」であると言われています。
1930年代にハワイへ移住した日本人が、ハワイの気候に合わせて持ち込んだ着物をリメイクして着たことが始まりだと言われています。
アロハシャツの柄と、着物の柄。少し似通っている部分があるかと思います。
近年では、クールビズの推奨などから、夏場の国内でも着用されている方を多く見かけるようになりました。

私達は、日常でも袖を通しやすいアロハシャツを目指して製作をしています。
一般的なアロハシャツは、南国リゾートでは着用しやすいですが、日常では少し派手であったりラフすぎると感じる場面もあるかと思います。FAR EAST FABRICのアロハシャツは、堅くなりすぎず、かつカジュアル感も取り入れた着回ししやすいシルエット、着物の柄を採用しています。仕立てる際にも、柄の繋がりや配置などにもこだわり製作しています。
一着の着物から、一着のアロハシャツ。
たったひとつ、世界にたったひとつのシャツです。




